一番画数の多い部首は?

「くりぃむクイズ ミラクル9」
2022年2月9日(水)20:00 ~ テレビ朝日系放送
[出演者]
有田ナイン | 有田哲平(くりぃむしちゅー) 宮崎美子 武井壮 竹元唯衣(櫻坂46) 田渕章裕(インデアンス) えなりかずき 濱田龍臣 |
福澤ナイン | 福澤朗 川島如恵留(Travis Japan) 高畑淳子 鈴木福 篠宮暁(オジンオズボーン) 大家志津香 高橋茂雄(サバンナ) |
[MC]
上田晋也(くりぃむしちゅー)・田原萌々
「2つの漢字に同じ部首を加えて完成する熟語は?」
高得点を狙え!ランキング4クイズで、「2つの漢字に同じ部首を加えて完成する熟語は? 」という問題。
選択肢は、
A:亜能 B:段東 C:呉売 D:早化
回答は、
D:早化 → 「草花」と回答したのは高橋茂雄さんで正解(ランク1 正解率87%)
C:呉売 → 「誤読」と回答したのは宮崎美子さん、篠宮暁さん、大家志津香さんで正解(ランク3 正解率47%)
A:亜能 → 「悪態」と回答したのは有田哲平さん、田渕章裕さん、えなりかずきさん、濱田龍臣さん、福澤朗さん、高畑淳子さん、鈴木福さんで正解(ランク2 正解率70%)
B:段東 → 「鍛錬」と回答したのは武井壮さん、竹元唯衣さん、川島如恵留さんで正解 (ランク4 正解率10%)
クイズ対策(部首関連まとめ)
漢字は数千文字ありますが、部首は7グループに分かれます。
漢字の左側にある | へん |
漢字の右側にある | つくり |
漢字の上側にある | かんむり |
漢字の下側にある | あし |
漢字に上と左側を囲む | たれ |
漢字の左側と下を囲む | にょう |
それ以外の囲み方 | かまえ |
例えば、仮、何など「にんべん(亻)」と径、彼など「ぎょうにんべん(⼻)」、
礼、神など「しめすへん(礻)」と襟、袴など「ころもへん(⻂)」、
阪、防など「こざとへん(⻖)」と邦、郡など「おおざと(⻖)」、
小学校の時から見てるのに、似ていて判別しにくい部首もありますよね。
一番画数の多い部首は「⿕」(やく、ふえ)です。⿕は、竹製の管楽器、パンパイプのことです。
-
前の記事
仙才鬼才・仙才は誰のこと? 2022.02.08
-
次の記事
日本で一番深い湖は? 2022.02.18