「いっと・いちどう・にふ・しじゅうさんけん」

くりぃむクイズミラクル9(2021/02/24)
「くりぃむクイズ ミラクル9 人気者!ひらめきバトルSP」(2021年2月24日 20:00~/フジテレビ系)のタイム争奪!穴埋めスピードQで「日本の地理 県の数=?」と言う問題。
那須雄登さん(ジャニーズJr.)が「47」と回答して不正解、高畑淳子さんが「48」と回答して不正解、村上さん(マヂカルラブリー)が「43」と回答して正解しました。
都道府県の数は47ですが、東京都。北海道、大阪府、京都府は”県”ではないので、県の数としては43になります。平常時であれば、わかられたと思います。「いっと・いちどう・にふ・しじゅうさんけん」なんて言い方を昔はしていたのを聞いたことが有ります。
都道府県問題も時々クイズに出る〇〇がつく都道府県名でまとめました。
都道府県名まとめ
「川」のつく都道府県 | 3 | 神奈川県 石川県 香川県 |
「岡」のつく都道府県 | 3 | 静岡県 岡山県 福岡県 |
「福」のつく都道府県 | 3 | 福島県 福井県 福岡県 |
「動物の名前」のつく都道府県 | 4 | 群馬県 (ウマ) 鳥取県 (トリ) 熊本県 (クマ) 鹿児島県 (シカ) |
「数字」のつく都道府県 | 4 | 千葉県 東京都 三重県 京都府 |
「島」のつく都道府県 | 5 | 福島県 島根県 広島県 徳島県 鹿児島県 |
「山」のつく都道府県 | 6 | 山形県 富山県 山梨県 和歌山県 岡山県 山口県 |
1番多く使われている文字は「山」で6県ですが、
部首がヤマカンムリの岩がつく岩手県、
ヤマヘンの崎がつく長崎県、宮崎県、
ヤマの島がつく福島県、島根県、広島県、徳島県、鹿児島県
もひらめき系だとマークしておいた方が良いかも!?
-
前の記事
「1円玉の直径は?」 2021.02.19
-
次の記事
「新幹線が停まらない都道府県は?」 2021.02.26