「転んで縫わなくちゃいけなそうなときは何外科?」

「転んで縫わなくちゃいけなそうなときは何外科?」

潜在能力テスト(2021/02/16)

潜在能力テスト(2021年2月16日 20:00~/フジテレビ系)で、「手や足の骨折 一般的に受診するのは?」と言う問題。
選択肢は、「A 整形外科」、「B 形成外科」。

正解は、「A 整形外科」です。
岡田圭右さん(ますだおかだ)、アンミカさん、カンニング竹山さん、増田江里子さん(阿佐ヶ谷姉妹)、浮所飛貴さん(美 少年)、加藤史帆さん(日向坂46)、草薙航基さん(宮下草薙)、ファーストサマーウイカさんが正解しました。

受診科の目安

整形と形成と言うか他にも〇〇外科っていろいろありますよね!?
いや、そもそも、外科と内科の違いって…?

「内科」は、薬剤を使った内臓、血液、神経などの治療を行う科、「外科」は、手術によって内臓、神経、骨、関節、皮膚、歯などの治療を行う科です。
番組でも説明が有りましたが、「整形外科」は「骨・関節などの骨格系、それを取り囲む筋肉、それらを支配する神経系からなる運動器の機能的改善を重視して治療する外科」、「形成外科」は「生まれながらの異常、病気・怪我などによって見た目の良くない状態になった身体表面を改善(治療)する外科」と言う事になります。
<公益社団法人 日本整形外科学会>

対応する体の部位は以下になります。

消化器外科 胃・腸・肝臓・胆嚢・膵臓・食道・大腸・直腸・肛門
乳腺外科 乳房・乳腺
内分泌外科 内分泌臓器全般
甲状腺外科 甲状腺
小児外科 小児の頭頚部・胸部・腹部など全般
心臓血管外科 心臓・血管
呼吸器外科 気管・肺
脳神経外科 大脳・小脳・脊髄
整形外科 骨・関節・筋肉
形成外科 身体表面(美容を含む)
泌尿器外科 腎臓・泌尿器
口腔外科