「南米は11国。全部言えますか?」

パネルクイズアタック25(2021/02/14)
パネルクイズアタック25(2021年2月14日 13:25~/朝日放送系)で「南アメリカの国でブラジルに次いで2番目に人口が多いのはボコタを首都とする何という国でしょう?」と言う問題。
赤の桂福丸さんが「ナイジェリア」と回答して不正解。正解は「コロンビア」です。
サッカーの話題では頻繁に登場しますが、名前は知っていてもちょっと遠くて馴染みが薄いような気がする南米について、クイズの傾向と対策しておこうと思います。
南アメリカ11ヶ国
南アメリカにある主権国家は11国。
いずれも、国際連合加盟国で、ほとんどの国が1945年の設立当初から参加している原加盟国で、その後加盟した国は、ガイアナ(1966年加盟)、スリナム(1975年加盟)のみです。
正式国名称 | IOC コード |
首都 | 通貨 | ccTLD |
アルゼンチン 共和国 |
ARG | ブエノスアイレス | アルゼンチン・ペソ(ARS) | .ar |
ウルグアイ 東方共和国 |
URU | モンテビデオ | ウルグアイ・ペソ(UYU) | .uy |
エクアドル 共和国 |
ECU | キト | 米ドル (USD) |
.ec |
ガイアナ 共和国 |
GUY | ジョージタウン | ガイアナドル (GYD) |
.gy |
コロンビア 共和国 |
COL | ボゴダ | コロンビア・ペソ(COP) | .co |
スリナム 共和国 |
SUR | パラマリボ | スリナム・ドル (SRD) |
.sr |
チリ 共和国 |
CHI | サンティアゴ | チリ・ペソ (CLP) |
.cl |
ブラジル 連邦共和国 |
BRA | ブラジリア | レアル (BRL) |
.br |
ベネズエラ ・ボリバル共和国 |
VEN | カラカス | ボリバル・ソベラノ (VES) |
.ve |
ペルー 共和国 |
PER | リマ | ヌエボ・ソル (PEN) |
.pe |
ボリビア 多民族国 |
BOL | スクレ | ボリビアーノ (BOB) |
.bo |
使用言語はガイアナが英語、スリナムがオランダ語、ブラジルがポルトガル語以外はスペイン語が使われています。(他の言語と併用されている国も有ります。)
上の表の主権国家の他、
イギリス領のサウスジョージア・サウスサンドウィッチ諸島、フォークランド諸島、フランス領ギニアも存在します。
この問題では正解できなかった桂福丸さんですが、「挟めるときは必ず取らなくてはいけない」と言うルールを逆に利用し、アタックチャンスで自分のマスを消して挟めるマスを無くし、次の問題に正解して戦略上有利な角を取ると言う作戦に成功しました。
かなりアタック25を見たことが有りますが、この作戦は始めて見ました。ルールを知り活用すると言う事は重要ですね。
-
前の記事
「ありがとうは9位」 2021.02.12
-
次の記事
「転んで縫わなくちゃいけなそうなときは何外科?」 2021.02.16